お困り解決実績2,000件突破しました!

遮熱・断熱効果バツグンの「内窓リフォーム」今だけ補助金使って手間なくお得にリフォーム

内窓(二重窓)リフォーム業者

国の補助金利用で
お得に内窓リフォーム

  • 万が一の損害保険加入済
  • LIXIL ,YKK AP取扱店
  • 24時間365日受付対応

一世帯平均11.7万円の補助金申請実績

内窓(二重窓)リフォーム業者

国の補助金利用で
お得に内窓リフォーム

・LIXIL ,YKK AP取扱店
・24時間365日受付

一世帯平均11.7万円の補助金申請実績

当店はお客さまへの「不要な提案」「営業」は一切致しません。

  • 電気代が高くなった
  • エアコンの効きが悪い
  • 外の騒音が気になる
  • 窓の結露がひどくてカビが心配
  • 窓の工事は費用や工事の手間がかかりそう
  • 補助金を申請するのがめんどくさそう

内窓(二重窓)リフォームで解決できます!

内窓(二重窓)リフォームとは?
既存の窓の内側に新たに窓を付けることを言います。窓が二重になるため、断熱、遮熱効果や防音効果、結露予防など性能が上がります。工事が早いのも魅力で一か所1時間程度で施工完了します。補助金申請も当店が全て行います!

窓が室温に与える影響は全体の約60%を占めます

夏は窓から熱が入り室内が熱くなり、冬は窓から熱が逃げ室内が寒くなります。熱は「暖かい場所から冷たい場所に移動する性質」があるためこのような現象が起きます。そして熱の出入り口のほとんどは「窓」なため窓の断熱は大切と言えます。

内窓リフォームはなぜ断熱効果があるのか

内窓リフォームは既存の窓と新たに室内側に窓を取り付けることでその間に空気層を作ります。ダウンジャケットと同じ原理で空気層があると熱の移動を抑えることが出来ます。また、室内側につける窓のサッシを樹脂にすることで熱を通しにくくしています。

内窓大手のLIXIL、YKK APどちらも取扱可能です

「どのメーカーの内窓がいいの?」と迷われる方は多いですが、当店では内窓大手のLIXIL社、YKK AP社どちらの窓も取扱出来ます。そのためお客様に最適なご提案をすることが出来ます。また、戸建てでもマンションでもどんなお家でも施工出来ますので安心してご相談ください。

内窓リフォームのメリット

光熱費の負担軽減

エアコンの効果を最大限に発揮し快適な室温を保ちます。光熱費も削減されるので、電気代が上がり続ける今こそ内窓リフォームで家計防衛しましょう。

防音効果で静かな暮らし

窓のリフォームは防音対策にも効果的。日常の騒音から解放され、快適な生活が可能です。家族やお子様にも優しい環境となります。

結露軽減 カビ・ダニ対策

結露は健康に悪影響を与えるだけでなく、家の劣化も進行させます。結露対策は家の健康と美観を保つために欠かせません。

施工は最短1時間で完了

既存の窓枠に新たに窓を取り付ける工事なので、最短1時間で完了。お家全体を施工しても1日~2日で終わります。

今なら補助金でお得にリフォームでき

国の補助金制度「先進的窓リノベ2025事業」を利用することで平均30%~50%OFFの価格で購入できます。補助金申請の事務作業は全て当店で行うので手間なくお得に施工できます。

\大型補助金最後の年と言われてます!/

お早めにご相談ください!

お電話でのお問い合わせ 9時~19時まで受付中!

補助金のことを説明してくれないリフォーム会社もいます

決して悪意があるわけではないと思うのですが、制度自体が2023年に始まったこともあり対応できていない業者さんもまだまだ多いです。本当はもらえたはずの補助金がもらえていないということも起こり得ます。当店の内窓リフォームは全て補助金申請込みで施工してます。補助金を使ってお得に快適な生活にされたい方はぜひ当店にご相談下さい!

こんな方にご相談頂いてます

  • 夏は暑くて冬は寒いお家をどうにかしたい
  • 光熱費を節約したいけど何からすればいいか分からない
  • 補助金について相談しながら検討したい
  • 補助金を最も効率よく活用する方法を教えてほしい

\大型補助金最後の年と言われてます!/

お早めにご相談ください!

お電話でのお問い合わせ 9時~19時まで受付中!

出張対応エリア

北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

作業対応エリアは「日本全国」です。

店長:衞藤秀史
メッセージ:
窓は、日々の生活に欠かせない存在ですが窓の性能が暮らしの快適さを大きく左右することは見落とされがちです。私たちは、窓のリフォームを通じて、一年中快適で、省エネにも貢献する暮らしを提案します。健康への不安を減らし、安心・安全な住環境を整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。

お客様の声

日々のお困り解決隊 リペルンをご利用頂きましたお客様の声を紹介いたします。ご依頼前の参考にしてみてください!

お仕事に対する姿勢、技術、本当に素晴らしいの一言でした。良いご縁をつないで下さいましてありがとうございます。

【担当からのコメント】
お褒め頂き恐縮です!ありがとうございます。これからも技術向上とお客様が安心できる対応を磨いていきたいと思います!


施工にお越しいただいた職人さんたちも適宜声掛けをしながら大きめの窓で傷がつかないように気遣って作業をしていただきました。仕上り、価格ともに素晴らしい対応ありがとうございました。

【担当からのコメント】
こちらこそ作業中気を使っていただきありがとうございました!また何かお困りごと有ればご相談ください。


常に笑顔の対応で良心的なお値段。仕事は完璧。

【担当からのコメント】
お褒め頂きありがとうございます!これからもお客様にご満足いただけるよう誠心誠意仕事に励んでまいります!


自分でネットでガラスのこと、補助金のこと調べてましたがやはりプロの提案はすごいと思いました。一度相談して決めるのがいいと思います。お得に内窓をつけれたと思いました。ありがとうございました。

【担当からのコメント】
この度はご相談頂きありがとうございます。今後もお客様の生活を考えた最善のご提案をするべく日々技術向上、情報提供に努めてまいります!

選ばれる4つの理由

①生活目線での提案力

窓リフォームの長年の経験からご自身では気づかないストレスを改善する提案ができます。

②最適な窓・サッシの提案

窓やサッシを選ぶ際、単に性能の良いものを選ぶだけではなく、フレームとガラスの組み合わせが重要です。補助金の活用も踏まえた最適なご提案をいたします。

③性能を最大限いかす施工技術

内窓施工は密閉性が大事です。細かい話ですがクレセント(窓の鍵部分)の微調整や隙間を無くすシリコン注入などを実施し密閉率を上げ性能を最大限生かした施工を確実に実施いたします。

④営業コストを徹底的に合理化

当社は営業マンはおらず、広告代理店・営業代行も使わず、自社運用のWEB広告と検索エンジン対策のみで集客しております。趣向を凝らしたチラシや新聞広告などの紙媒体も使わずに徹底的に絞った広告展開でコスト削減に努め、その分をサービス向上にあてております。

作業終了までの流れ

STEP
お問い合わせ

お電話、お問い合わせフォームにて受け付けております。
問合せフォームから窓の写真と共に窓枠寸法をお送り頂けますと概算をお伝えできます。

STEP
お見積り・日程の調整

現地調査を行い、内窓を設置する窓枠の確認や採寸をして、最終お見積もりをご提示します。
最終お見積もり後、御発注の旨を頂戴し、ご成約となります。

STEP
工事日調整

内窓の納期が分かり次第、工事日を調整いたします。土日祝日、早朝、夜間の出張も可能ですので、ご相談ください。※他の工事の兼ね合いで、ご都合に添えない場合もございます。

STEP
内窓のお取り付け

お家の中 全ての窓を内窓リフォームしても、1日で完了する場合がほとんどです。通常は1窓あたり30分~1時間程度で、内窓を設置できます。

STEP
お支払い

その場で現金またはお振込で、お支払いをお願いいたします。
※お振込みは、施工後1週間以内にお願いしております。
※金額が100万円を超える場合は前金として半額を先に頂戴しております

よくあるご質問

補助金制度はどのリフォーム会社でも利用できるの?

国が助成する補助金の申請には事業者登録が必要になります。実際は対象になるリフォームでも、慣れていない業者では面倒がられたり、事業者として登録されていない場合もあります。

土日、祝日でも施工してもらえますか?

調査、工事ともOKです。柔軟に対応いたします。

工事の時間はどのくらいかかりますか?

1窓あたり1時間ほどです。一戸建てのお家すべての窓を取り換える工事も1日で終わることがほとんどです。

マンションですが、窓の工事はできるのですか?

内窓の工事は専有部にあたるので可能です。ただし管理組織への工事の申請は必要な場合が多いです。

一つの窓だけ取り付けても効果はあるのですか?

効果はあります。しかし、1部屋単位での対策をするほうが効果は高くなります。

内窓をつけるとカーテンやブラインドは使えなくなる?

ほとんどの場合、そのまま使えます。移設や再取り付けなどはおまかせください。

納期はどれくらいですか?

時期によって変動しますが、発注後約2週間で入荷します。しかし需要が急激に高まったときなどは2ヶ月ほどかかったときもあります。

効果を体感したいので1つの窓を先に依頼してもいいですか?

勿論、大丈夫です。まずは慎重に1ヵ所から様子を見られるお客様もおられますし、当然の事だと思います。
製品の良さを実感して頂いて、さらに追加でオーダー頂く事も多く、その際は出来る限り料金も同時発注と同じくらいに頑張ります。

内窓のデメリットは何ですか?

窓を2回開け閉めしないといけない事。窓を内側に設置するため圧迫感が少しある。どうしても気になる場合、窓自体の交換という手法もあります。金額は変わりますが対応しておりますのでご相談下さい。

キャンセルはできますか?

メーカーへオーダーする前であれば大丈夫ですが、発注後のキャンセルは難しいです。ご発注を頂いた際に「工事請負契約書」にサイン押印を頂いておりますので、じっくりとご家族でご検討下さい。工事請負契約書へのサイン押印前であればいつでも取りやめる事は出来ます。

設置できない窓はありますか?

窓枠が歪んでいる場合設置できない事があります。また、かなり高所に付いていて足場の設置が出来ない窓や天窓には設置が出来ません。

料金プラン

内窓はサイズに合わせて作るオーダーメイドです。現地で採寸し正確なお見積りをお出しします。以下に過去の事例(2024年度)をご紹介します。目安としてご覧ください。

M様 戸建て

設置個所3か所
金額(作業費込)298,000円(税込)
補助金適用額143,000円(税込)

最終支払額:155,000円(税込)


S様 戸建て

設置個所3か所
金額(作業費込)223,000円(税込)
補助金適用額108,000円(税込)

最終支払額:115,000円(税込)


M様 戸建て

設置個所2か所
金額(作業費込)192,700円(税込)
補助金適用額92,000円(税込)

最終支払額:100,700円(税込)


K様 戸建て

設置個所2か所
金額(作業費込)154,000円(税込)
補助金適用額75,000円(税込)

最終支払額:79,000円(税込)


W様 マンション

設置個所1か所
金額(作業費込)153,000円(税込)
補助金適用額68,000円(税込)

最終支払額:85,000円(税込)

\大型補助金最後の年と言われてます!/

お早めにご相談ください!

お電話でのお問い合わせ 9時~19時まで受付中!

「住宅オーナー様」と「施工業者」の架け橋に

私は縁あって住宅関連の業界に長く携わってきました。その中で住宅オーナー様と施工業者双方から、さまざまな「お困りごと」をお伺いする機会に恵まれました。
多くの住宅オーナー様は、家のお困りごとがあってもどこに頼んでいいか分かりません。その結果不当に高額な金額を請求する業者に依頼してしまった方も少なからずいると聞いてきました。
一方、確かな技術を持ち、真っ当な仕事をしている施工業者は、WEB周りの営業力がないために必要としてくださっているお客様との接点を持つことが困難です。 営業力の強い一部企業のみに利益が集中しているのが現状です。
私たちはそんな「住宅オーナー様」と「地域の施工事業者」の架け橋になりたいと思っております。

「長く大切に住まう」ために、家のメンテナンスは必要不可欠です。しかし、その意識はまだ日本に根付いているとは言えません。 最近こそ住宅性能に視線が集まっているものの、家のメンテナンスが脚光を浴びることはなく、上記のような問題も長期にわたって放置されています。

住宅という資産の価値を出来るだけ減らすことなく次代に残す。
知らなかった、分からなかったというだけで不利な立場になる人を少しでも減らす。
そして、住宅オーナー様、施工業者がwin-winの関係になれる。
そんな思いから私たちは日々、努力してまいります。

店長: 衞藤秀史

\大型補助金最後の年と言われてます!/

お早めにご相談ください!

お電話でのお問い合わせ 9時~19時まで受付中!