衞藤– Author –

元建材商社で営業・仕入れを経験し、その後LIFULL社で住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の運営に携わってきました。業界の幅広い知識とデータ分析を活かし、暮らしに関わる情報をわかりやすくまとめて発信してます。住まいに関する疑問やお悩みを解決し、より良い暮らしをサポートすることを目指しています。
-
雨漏りが止まらない方へ | 修理しても直らない5つの意外な原因
「修理したのに雨漏りがまた始まった…」そんな経験はありませんか? 実は、雨漏りが直らないのには、単純な施工ミス以外にも“意外な落とし穴”があります。雨水は思わぬ経路をたどり、複数箇所から同時に侵入することも。部分補修だけでは解決できないケー... -
今すぐ出来る雨漏り応急処置5選!初期対応で被害を最小限に
「突然の雨漏りで床がビショビショ…今すぐどうにかしたい!」そんな状況に陥っているあなたへ。 雨漏りは放置すると、床や天井が腐食したり、カビが発生して健康被害につながる恐れがあります。しかも業者に依頼しても、調査や工事までには時間がかかり、... -
「雨漏れ」と「雨漏り」の違いは何?正しい知識と修理のポイント
住宅トラブルの中でも多いのが「雨漏り」です。ところが、現場や日常会話では「雨漏れ」という言葉を使う方も少なくありません。では、この「雨漏れ」と「雨漏り」は同じ意味なのでしょうか?それとも異なる言葉なのでしょうか?また、業者に相談する際に... -
雨漏り修理の【最新相場】完全ガイド!保険や補助金の活用術も徹底解説
雨漏り修理にかかる費用は、3万円〜40万円になることが多いです。(壁のヒビ割れ1箇所程度の小規模の修繕であれば、数千円〜6万円ほどで済みます) このとき築10年以内の戸建住宅の雨漏り被害では「瑕疵担保責任」といって、家を建てた会社に無料で修理し... -
車庫やガレージの雨漏り原因と対処方法 | 費用相場を徹底解説
車庫やガレージは本来、大切な愛車を雨や風から守る場所です。ところが雨漏りが始まると、車が濡れて錆びやカビの原因になり、放置すれば建物自体の劣化にもつながります。 「まだ小さい漏れだから大丈夫」と油断していると、気づかぬうちに被害が広がり、... -
天井のシミをどうやって消す?自分で出来るシミ抜き方法や注意点を解説
天井に浮かぶシミ…。 「見た目が気になるから隠したい」「コストを抑えてキレイにしたい」 今この記事を読んでいるあなたも、そんな悩みを抱えているのではないでしょうか。 そこで本記事では、初めて天井シミの対処を考えている方にもわかりやすく、自分... -
天井のシミは雨漏り?原因と見分け方や健康被害のリスクまで徹底解説
ふと見上げた天井に、見覚えのないシミが…。「これって雨漏り?それとも別の原因…?」 と心配になりますよね。 天井にできるシミは、必ずしも雨漏りとは限りません。結露や配管の水漏れ、経年劣化など、さまざまな要因が隠れている場合があります。ただし... -
【2025年版】庭木伐採の料金相場 | 補助金活用の条件や、安くする依頼方法
「お隣の敷地まで枝が伸びてしまった…」「太くなりすぎて自分では切れない」「台風の時に倒れてこないか心配」 庭木でこんなお悩みを抱えていませんか? 樹木は成長すると見た目だけでなく、管理の手間や安全面で不安を感じさせる存在にもなります。けれど... -
壁に棚をつけてもらう費用は?DIYからお得にプロに依頼するコツまで
「部屋にもっと収納が欲しい」と感じていませんか? そんな時に役立つのが、壁に取り付ける棚です。限られた空間を有効活用できるだけでなく、インテリアとしてもおしゃれに映えるのが魅力。費用は簡易な棚なら1.5万円〜3万円程度、本格的な壁面収納なら5... -
神棚の取付方法!壁材別の設置ガイド | マンション・戸建ての注意点も解説
神棚を設置したいけれど、「石膏ボードの壁にどうやって付ければいいの?」「コンクリート壁は穴を開けても大丈夫?」 ――そんな疑問を持つ方は少なくありません。 神棚は信仰の場であると同時に、重量物でもあるため、誤った方法で設置すると落下事故やマ...